2007年07月13日

第七夜 元町のキューピットを捜せ


写真:元町のキューピット“ボス”

写真の彼は元町のキューピットです。名前をボスと言うようです。相棒の名は不明です。元町2丁目から3丁目辺りで出会うことがあります。
いつも会えるわけではありません。存在を知ってから2年ほどになりますが、運よくめぐり会えたのは4回くらいです。そんなもんで、キューピットたちに出あう日はラッキーな日と決めています。こういうことは思い込みが肝心です。
いつの頃からか2匹になったようです。


写真:ボスの相棒

とてもクールです。黙って街と人を眺めています。
無口です。呼びかけてもワンとも言ってくれません。
腹がすわっています。目の前を車が通ろうが、動じる気配もありません。
今日も街の平和のためにニラミをきかせてくれています。

 キューピットたちを知ったのは元町3丁目にあるジャズのお店「ジャスト イン タイム」の磯田マスターのブログ「店主の呟き」を見てからです。マスターは「運がよければキューピット」というタイトルで書かれています。しかも元町を根城とするマスターをもってしてもやはり遭遇する率はきわめて低いようです。
 
 ジャスト イン タイムは雰囲気のよい店です。月に数回レベルの高いジャズライブがあります。
 いつもは数百万するスピーカー「パラゴン」が、分厚い音を響かせています。存在感十分です。磯田マスター曰く「80%くらいは能力を引き出せていると思う」。

 このお店はマスターの感性の世界を具体的な形にしているのだなといつも思っています。漆喰のような白い壁とチョコレート色の柱との色彩バランスがとても落ち着いた雰囲気を醸しています。床も固くてベースの振動が一直線に伝わってきます。雰囲気、味、音などお店の構成要素すべてをスタンダード以上にしたいというコンセプトは見事に表現されています。
珈琲がお薦め! ココアはもっとお薦め!!
僕のお花のお師匠さんは、ここでココアをここ地よく楽しんでおられます。

店主の個性がよく反映されている店は良い店だと思っています。
チェーン店にはないオリジナルな個性が人の流れを変えています。

 「運がよければキューピット」はhttp://sound.jp/justintime/tubuyaki4.html 
 ジャストインタイムのトップページはhttp://sound.jp/justintime/ です。
  


Posted by alterna at 15:25Comments(0)